場所法第5回「長期記憶に挑戦してみる」

目次

記憶が薄れてゆく過程を確かめる

場所法の第5回目は、忘れる、がテーマです。
試験でも何でも、要は忘れる事との闘いです。

記憶術では忘れないためのノウハウが詰め込まれていますが、
忘れる事から逃れられるわけではありません。

どの映像が残ってその映像を忘れたか。
その過程を知ると、長期記憶につながる自分なりのテクニックがつかめます。

それでは、一番最初にやった右手と左手。
どれくらい覚えているでしょう。

左手の4番は覚えていますか?

仙人編の講義動画の方では、覚えてなかった弟子にお師匠さまがこうやってヒントを出しました。

弟子君は、こう答えました。でも、正解は油性ペンです。
イメージは残っていたみたいですけど、言葉を間違えました。

こうやって記憶というのは徐々に薄れてゆくわけです。

それでは、前々回の自宅の場所に置いたターゲット。
どれくらい覚えているのかご自分で確認してみて下さい。

まず、1から10まで場所自体は覚えていますか?

  1.  家の外観
  2.  玄関の扉
  3.  くつ箱やくつ
  4.  食卓 
  5.  テレビ
  6.  トイレ
  7.  手洗い場  シンク
  8.  洗面所の鏡  
  9.  椅子、座布団
  10.  寝場所  ベッドやふとん

そして、その場所に置いた言葉を思い出してみて下さい。
いかがでしょう。

全部思い出せましたか?

YouTube講義でこれを問われた弟子君は、こう答えました。
ちなみに赤字は間違いです

  1.  家の外観    まくら
  2.  玄関の扉    バッグ
  3.  靴箱など    フォーク
  4.  食卓      自動車
  5.  テレビ     
  6.  トイレ     iphone
  7.  手洗い場    みかん
  8.  洗面所の鏡   
  9.  椅子、座布団  ★思い出せず
  10.  寝場所     かぶと

下記が正解です。

  1.  家の外観    まくら
  2.  玄関の扉    バッグ
  3.  靴箱など    フォーク
  4.  食卓      自動車
  5.  テレビ     花瓶
  6.  トイレ     スマホ
  7.  手洗い場    みかん
  8.  洗面所の鏡   メガネ
  9.  椅子、座布団  エンピツ
  10.  寝場所     折り紙

忘れてゆく過程を考察

これらの間違いは、原因ははっきりしています。

  • 花 × → 花瓶 〇
  • iphone × → スマホ 〇
  • かぶと × → 折り紙 〇

これら3つとも間違ってはいるものの、
絵は確実に頭に残っていた事がわかります。

花瓶に花が刺してあったため「花」としてしまったり、スマホも同様です。
かぶとは折り紙だったようです。

一方、メガネと答えるべきところ「かがみ」と答えてしまったのは、
もしかしたら絵が思い出せなかったのかもしれません。

そして9番は映像は頭にあったものの思い出せなかったのです。

これら、メガネとエンピツは絵のインパクトが弱かったと思われます。
映像をもっと良いものにすれば忘れなくなる可能性があります。

このような事を繰り返すと、忘れるパターンが何となく見えてきます。

長期記憶に向かって

あんなに派手な映像にしたのに、あの時はしっかり覚えていたはずなのに。

でも、そういうものなのです。

1年後、どのくらい覚えていると思いますか?

ほとんど全部忘れるのです。
だから、記憶術を使った勉強法でも復習が必要なのです。

さて、ある番号について完全に忘れていたとしたら、
何が原因かちょっと考えてみて下さい。

映像のインパクトが弱かったのか、それとも最初の場所の印象が薄かったのか。

そして、ターゲットと違う別の言葉が出てきてしまった場合、
何でそうなったのかを振り返ってみて下さい。

当然のことながら前回より記憶は薄れていますし、混ざったりするものもあります。

今回、この10個の中で間違えやすいのは、エンピツとフォークです。それと前回使った包丁と混同してしまうかもしれません。

フォークは靴に、エンピツは椅子か座布団に刺しているのです。
ここは、しっかりと、何を刺したかを絵にしないといけないわけです。

「刺す」という動作だけだとどちらがどちらか分からなくなってしまうのです。
しっかり絵にして頭に収めましょう。

今日の追加作業:20の場所づくり

さて、前々回、自宅に10か所の場所を作りました。
そして前回、上半身に10か所の場所を作りました。

これを合わせましょう。
体1~10とすれば、家を11~20とすればいいのです。

そうすると、例えば13と言われたら、家の3であるフォークとなります。
15は花瓶、17はみかん、という具合です。

そして、このようにして覚えてみて下さい。
この表をなるべく見ず、そらで1から20まで思い出してみて下さい。

それではランダムに番号を取り出す、という事をやってみましょう。

ご自身でやってみて下さい。答えは上の表をみて。

メガネ

バナナ

ボール

バラの花

花瓶

フォーク

ミルク

国会議事堂

包丁

自動車

エンピツ

折り紙

スマホ

電球

ロープ

まくら

バッグ

みかん

いかがでしたでしょうか。数字は全部言えましたか?

これで場所も20できたので記憶術パフォーマンスをやるベースもできました。
次回もぜひ挑戦してみて下さい。